選択中の検索条件
【兵庫県姫路市東延末2丁目107】職業指導員・生活支援員(就労継続支援B型)-(パート労働者
正社員登用の有無
あり)
募集要項
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 あり 採用人数
2人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,055円〜1,200円※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,030円〜1,145円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当 25円〜55円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 賞与
賞与制度の有無
なし |
職種 | 職業指導員・生活支援員(就労継続支援B型) |
仕事内容 | 福祉作業所ハーモニーでの業務となります。主に知的障害をお持ち の利用者様に対して、日中活動の支援(施設内および施設外での就 労支援)や送迎などを行っていただきます。 施設内就労では、様々な軽作業を通じて、利用者様の作業能力や作 業意欲、集中力、責任感などの向上を図ります。安心して作業に取 り組めるよう、作業工程の説明や手順の見守り、作業のフォロー、 声かけや励ましなどを行っていただきます。施設外就労では、清掃 作業や加工作業などを通じて、利用者様が社会の中でのマナーや社 会とのつながりを得られるよう、支援をしていただきます。 他の業務として、作業所間の送迎、相談支援、支援にかかる事務( 記録表の作成など)、納品などを行っていただきます。 変更の範囲:変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 |
交替制(シフト制) 又は 9時00分〜17時15分の時間の間の6時間 就業時間に関する特記事項 前月末日までにシフトを職員間で話し合い決定していただきます。 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
1日6時間、週3日からの求人となります。
利用者様一人ひとりの特性やペースに寄り添いながら、作業能力の 向上や社会的自立を目指す支援を行っていただく、大変意義のある 仕事です。 資格は特に必要ありません。必要なのは「笑顔」と「配慮」です。 人と関わることが好きな方、誰かの役に立ちたいという気持ちをお 持ちの方であれば、経験者に限らず未経験の方も大歓迎です! なお開催時期にもよりますが、行政が行っている初任者研修を受け ていただけます。また現場での指導だけでなく、Web研修も実施 しております。 さらにランチミーティングにて、職員間の相談も密に行っていただ けますので、未経験の方もご安心下さい。 ※就業時間・日数により加入保険は異なります。 ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) 【PRシート記載有り:事業所からのメッセージ】 受動喫煙対策
|
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 特定非営利活動法人 ハーモニー福祉会 |
---|---|
所在地(住所) | 兵庫県姫路市東延末2丁目107 |
希望条件を選択する